日付:
2023年 05月 11日(木)
5月11日(木)、宮前区交通安全協会による街頭監視「宮前区アイ作戦」が、区内で開催いたしました。当町会は、8時50分三田橋集合場所には交通安全母の会主催で協会委員、町会役員や部員の参加がありました。
暑さが気になる位の好天気の中、挨拶が終り各担当者は三田橋バス通りでそれぞれの持ち場に立ちました。手には町会のぼり旗、交通安全ののぼり旗やハンドプレートで道行く車、往来する人びとに交通安全を呼びかけました。これだけの人が街頭に立つと非常に目立ち、注意喚起の効果大ですね。
通勤・通学の時間帯は済んだと思いますが、バス通りはまだまだ車や自転車などで人の往来が目立ちます。信号待ちをしていた方から『お疲れさま』の声掛けもありました。
約1時間の活動は、事故もなく無事に終了しました。
皆様、お疲れさまでした。
毎日のように全国で報道されている悲惨な交通事故!
交通ルールを守り、いつまでも安全・安心なまち「有馬」を育てましょう。
交差点は広角で監視しています
歩行者の誘導にも優しいお声掛け
シートベルト着装、守れてますか?
自転車もルール守って走行!
無事に活動終了、お疲れ様でした